2010年02月06日
今日は・・・
今日は、2週間ぶりの休日でした
でも、今日はさすがにしんどくて、山登りに行く気力が湧いてきません
ブログをやる気力だけは、少し残っているみたいですが・・・
今日は、天気がいいんだけどなぁ~
さてさて、話は変わりまして、この前こんな郵便物が届いていました。

22年度山岳保険のご案内です。
もうこんな時期なんですね。と~っても、1年が早いんですけど・・・
今まで遭難したり、あるいは遭難しかけたりしたことは一度もないのですが、こればっかりは、運が良かったとしか思っていません。
人里離れた山に入ることは、いつ遭難してもおかしくない状態になりますので、家族のためにも保険に入っています。
特に私の場合、単独行が多いので、その確率は高いでしょうし・・・
私の場合、以下の4つのことを重点に置いて選んでいます。
①遭難したときの捜索費用がでること。
②疾病が原因で遭難したときの捜索費用も対象となること。
③うっかり石を落としてしまって他人にけがをさせてしまった場合などの賠償費用がでること。
④冬期に、少しでも雪が積もっているような山に登りにいく場合も対象となること。
車の任意保険に比べれば、安い物だと考えています。
でも、今年はそんなに山登りに行けるんだろうか・・・
今年は、ぜひテント泊登山に挑戦してみたいんですが・・・

でも、今日はさすがにしんどくて、山登りに行く気力が湧いてきません

ブログをやる気力だけは、少し残っているみたいですが・・・
今日は、天気がいいんだけどなぁ~
さてさて、話は変わりまして、この前こんな郵便物が届いていました。

22年度山岳保険のご案内です。
もうこんな時期なんですね。と~っても、1年が早いんですけど・・・
今まで遭難したり、あるいは遭難しかけたりしたことは一度もないのですが、こればっかりは、運が良かったとしか思っていません。
人里離れた山に入ることは、いつ遭難してもおかしくない状態になりますので、家族のためにも保険に入っています。
特に私の場合、単独行が多いので、その確率は高いでしょうし・・・
私の場合、以下の4つのことを重点に置いて選んでいます。
①遭難したときの捜索費用がでること。
②疾病が原因で遭難したときの捜索費用も対象となること。
③うっかり石を落としてしまって他人にけがをさせてしまった場合などの賠償費用がでること。
④冬期に、少しでも雪が積もっているような山に登りにいく場合も対象となること。
車の任意保険に比べれば、安い物だと考えています。
でも、今年はそんなに山登りに行けるんだろうか・・・
今年は、ぜひテント泊登山に挑戦してみたいんですが・・・
Posted by まつきち at 12:55│Comments(4)
│★山登りのこと
この記事へのコメント
備えあれば憂いなしですよね~♪
こんな保険があることを初めて知りました!!
私の場合は基本的にキャンプ場なので心配ないかな???
こんな保険があることを初めて知りました!!
私の場合は基本的にキャンプ場なので心配ないかな???
Posted by koutarou
at 2010年02月07日 01:27

家族のある身ですから、大事なことですよね。
私も釣り事故の保険に入ってた時期がありました。
捜索費用、ボランティアでない場合、とんでもない
金額になることもあるらしいですね。
テント泊登山、低山ならお供したいところです(汗)
私も釣り事故の保険に入ってた時期がありました。
捜索費用、ボランティアでない場合、とんでもない
金額になることもあるらしいですね。
テント泊登山、低山ならお供したいところです(汗)
Posted by ocean
at 2010年02月07日 17:34

★koutarouさん
そうですね。オートキャンプ場でのキャンプなら要らないでしょうね。
でも、昨年、キャンプ場から子供が遭難したということがありましたよね。
飲みすぎて、子供から目を離さないようにしましょうね♪
そうですね。オートキャンプ場でのキャンプなら要らないでしょうね。
でも、昨年、キャンプ場から子供が遭難したということがありましたよね。
飲みすぎて、子供から目を離さないようにしましょうね♪
Posted by まつきち
at 2010年02月07日 18:02

★oceanさん
テント泊登山、今年は挑戦してみたいんです。
oceanさんも挑戦してみます?
でも、低山でもそこそこ鍛えないと・・・
今度、一緒に登りますか?
テント泊登山、今年は挑戦してみたいんです。
oceanさんも挑戦してみます?
でも、低山でもそこそこ鍛えないと・・・
今度、一緒に登りますか?
Posted by まつきち
at 2010年02月07日 18:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |