2013年03月23日
広島南アルプスで負荷訓練
3月13日、、、
約12kgのザックを背負い、約17km、累計標高差???の広島南アルプスで負荷訓練、、、
負荷訓練が12kg?
15kg以上を背負う自信がなかったので、ちょっと軽めに、、、
でも、、、
くたびれた~

山歩きの激減に伴う体力低下、、、
1回の山歩きで回復させたかった(笑)
もうチョイ読んでみる
約12kgのザックを背負い、約17km、累計標高差???の広島南アルプスで負荷訓練、、、
負荷訓練が12kg?
15kg以上を背負う自信がなかったので、ちょっと軽めに、、、
でも、、、
くたびれた~

山歩きの激減に伴う体力低下、、、
1回の山歩きで回復させたかった(笑)
もうチョイ読んでみる
2011年03月05日
広島南アルプス大縦走
2月26日に一度はしてみたかった広島南アルプスを縦走してきました。
部分的には縦走したことありますが、全制覇は初めての挑戦。
誰が名づけたのか広島南アルプス・・・
大町登山口~カガラ山~武田山~火山~丸山~大茶臼山~柚木城山~315m峰~鬼ヶ城山~鈴ヶ峰(東&西)~五日市八幡登山口
約10のピークを縦走する広島きっての力試しコース。
歩いちゃいましたよ~
一時はどうなることかと思いましたが・・・
かな~りの写真点数です。よろしければ、続きをどうぞ
もうチョイ読んでみる
部分的には縦走したことありますが、全制覇は初めての挑戦。
誰が名づけたのか広島南アルプス・・・
大町登山口~カガラ山~武田山~火山~丸山~大茶臼山~柚木城山~315m峰~鬼ヶ城山~鈴ヶ峰(東&西)~五日市八幡登山口
約10のピークを縦走する広島きっての力試しコース。
歩いちゃいましたよ~
一時はどうなることかと思いましたが・・・
かな~りの写真点数です。よろしければ、続きをどうぞ
もうチョイ読んでみる