2009年11月23日
2009年11月19日
いざ、片添祭へ・・・




そうなんです。片添ケ浜オートキャンプ場、初めてなんです。
大島は亡き父の郷里なので、昔はよく行ってたんですが、ここ十年ぐらいは行ってないんです。
なので、ダブルでとてもワクワクです

思い起こせば、昨年の第2回KATAZOE祭も予約してたけど、子供の風邪で急遽キャンセル

今年こそはと思っていたのですが、
・・・満サイトに










でも、何とか行けそうなんで、ほんと良かったです


突然やってくるインフルが心配ですが・・・

ブロガーの諸先輩方が沢山集結されるみたいですが、皆さんにご挨拶する勇気は私にあるかなぁ~

お酒もほとんど飲めませんし・・・
コメントさせていただいている方には何とかお声を掛けれそうですが・・・
お声を掛けて 『はぁ~?まつきちって誰だっけなぁ?・・・』 なんてことになって、ご迷惑をお掛けしてもいけませんから・・・
なので、祭りを盛り上げるのに少しでも貢献したいので、
皆さんの心にヒットするものはないと思うのですが、一応




まずは、キャンプ用品から


料金設定、難しいですね~

青い袋に入っている、ユニフレームのODベットスタンダードセット以外は200円から300円ぐらいかなぁ~
ODは2500円ぐらい? う~ん、悩みます。ODベットプレミアムもあるんだけど、最近使ってないんで出品しちゃおうかなぁ~
次は、もう読むことないであろう文庫本&漫画本&もう聞かないCDたち


CDは1枚100円ぐらいですかね。ケースに入っている文庫本も1冊100円で。
サラリーマン金太郎は20巻までのセットで、1000円ぐらいですかね~
でも、第1巻がなぜかないんです

秀吉は4巻セット、関ヶ原は3巻セットでそれぞれ500円で、
加藤清正は7巻セットで1000円で、
こんなところでどうですかね~

高いのか安いのか さっぱりわかりません

最後にこんなん出てきたんですよ


懐かしのスーパーファミコンです

さすがにこれは買う人いないでしょうね~


皆さんの心にヒットしないでしょうが・・・ どうぞよろしくお願いいたします




