ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月22日

坊ガツルでテント泊

この時期、子供達は大会前の合宿。そして奥さんも付き添い。。。
一人ですることといえば、ソロトレッキングの旅しかなくて、、、

なので、7月16日から2泊の予定で行ってきました。
1年ぶりの坊ガツル、、、

衣食住すべてを詰め込み、軽量化を無視したザックを背負い、自分の足で歩く。
そして自分との戦い、、、



まさに、それは修行という言葉がぴったり。
なので、自分撮りする余裕もなく・・・ あはははは・・・


でも、きっとそういう者しか味わうことができないんだろうな~

あの坊ガツルで景色を眺めたときの充実感、、、
  
もうチョイ読んでみる

タグ :坊ガツル


Posted by まつきち at 21:17Comments(10)坊ガツル

2010年07月31日

坊ガツルキャンプ場

やっぱり気になるんですよね~
みんながどんなテントを担いで山登りしているのか。

  
もうチョイ読んでみる

タグ :坊ガツル


Posted by まつきち at 22:50Comments(10)坊ガツル

2010年07月23日

坊ガツルでテント泊 ♯2

坊ガツルの2日目は天気も回復してきたので、久住山へ登ることに・・・

法華院温泉山荘の建物の間を抜けて行きます。

この日の夜も、この温泉のお世話になりましたニコニコ  
もうチョイ読んでみる

タグ :坊ガツル


Posted by まつきち at 20:48Comments(18)坊ガツル

2010年07月21日

坊ガツルでテント泊

7月17日から19日まで坊ガツルでテント泊してきましたクラッカー
本当は、家族でキャンプに行きたかったのですが、子供達が大会前で猛練習するとのこと。
私、一人だけフリーでしたガーン
家に居てもしかたないので、行ってみたかった坊ガツルへと行くことに・・・
福岡のjunさんを誘うと、こちらもフリーとのこと♪

長者原へ14時半頃に到着しましたが、坊ガツル方面はガスってましたよウワーン


最短で着く雨ケ池コースで登ることに・・・  でも、途中から本降りの雨雨に・・・
登山道が川になるぐらい降っており、何回も心が折れそうに・・・
  
もうチョイ読んでみる

タグ :坊ガツル


Posted by まつきち at 20:52Comments(12)坊ガツル

2010年07月19日

雨の坊ガツル

7月17日から19日まで、雨の坊ガツルに行ってきました。
下界は天気が良かったみたいですが、坊ガツルはほとんど雨降ってました。
今回の山旅は、雨のせいか自分の新たな一面に出会い、そして格闘してきました。
ご一緒いただきましたjunsanさん、ありがとうございました。
しかし、下界は暑い・・・
そして、肩が痛い・・・

レポはまたということで・・・  
タグ :坊ガツル


Posted by まつきち at 20:26Comments(6)坊ガツル