ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月16日

DINEX クラシックマグ

今更ですが・・・
DINEX(ダイネックス)クラシックマグを買ってみた。

山仲間が、これの保冷性能はピカイチ。
とまで断言していた。
そして、騙されたと思って買ってみ~
とまで言い切った。

軽量で保温・保冷性に優れた樹脂製のマグカップ。
二重になっている樹脂の間にウレタン材が入って いるので、 断熱効果が高く、丈夫とのこと。

DINEX クラシックマグ
《一番右がクラシックマグ。奥は210円のダブルマグで、左のがかなり昔に買ったシングルマグ。あとはSeriaの105円マグもあるな・・・》

まあ確かにあの金属製のカチャカチャした感じがあまり好きではない。
そして、あの口当たりも・・・
マグには味噌汁やスープ系も入れちゃったりするので、こちらのほうがいいのかも。

しかし、、、
今更なんだよね~
まあ、630円でしたから・・・





下のボタンをポチっとな~
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
同じカテゴリー(★野営道具のこと)の記事画像
久しぶり♪
モンベルの春夏商品
snow peak ケトルNo.1
ダイソーな世界
プリムスP-133Sストーブが・・・
KELTY ノアズタープが・・・
同じカテゴリー(★野営道具のこと)の記事
 久しぶり♪ (2012-04-21 09:17)
 モンベルの春夏商品 (2012-03-03 21:35)
 snow peak ケトルNo.1 (2011-11-06 16:58)
 ダイソーな世界 (2011-02-12 19:44)
 プリムスP-133Sストーブが・・・ (2010-06-19 18:26)
 KELTY ノアズタープが・・・ (2010-06-13 21:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DINEX クラシックマグ
    コメント(0)