2010年07月07日
Black Diamond Mirage
今シーズン、ちょっと気になってたテントです。
ステラリッジとどちらにしようか、最後まで候補に挙がっていた中の一つです。

結局、寒そうなのと、横風に対してどうなのかということで、クロスポールのドーム型に落ち着いたんですが・・・
まぁ、山岳系ではステラが安かったというのが本音ですが・・・
でも、今となれば稜線なんかでテント張るわけでもないし、クロノスでも良かったかな~
なんて、考えている今日この頃です。
ステラリッジとどちらにしようか、最後まで候補に挙がっていた中の一つです。

結局、寒そうなのと、横風に対してどうなのかということで、クロスポールのドーム型に落ち着いたんですが・・・
まぁ、山岳系ではステラが安かったというのが本音ですが・・・
でも、今となれば稜線なんかでテント張るわけでもないし、クロノスでも良かったかな~
なんて、考えている今日この頃です。
Posted by まつきち at 20:16│Comments(4)
│テント
この記事へのコメント
ブラックダイヤモンドのテントは私も気になる物が多いのですが
実物を中々見る事が出来ないのがネックですね。
山岳系のテントで山泊・・・憧れます♪
実物を中々見る事が出来ないのがネックですね。
山岳系のテントで山泊・・・憧れます♪
Posted by ハス at 2010年07月07日 23:17
★ハスさん
確かに、BDのテントって見たことないですね。
だから、欲しくなるのかもですね。
テント山泊、今度ご一緒しましょう♪
確かに、BDのテントって見たことないですね。
だから、欲しくなるのかもですね。
テント山泊、今度ご一緒しましょう♪
Posted by まつきち at 2010年07月08日 20:32
へぇ…このテント面白い形状ですね!
前室は広くて使いやすそうだし、スペースも見た目より広そうですね。
ステラは確かに非常に優秀な山岳テントですが、その性能のために利便性を削っている部分が多く、稜線、あるいは冬期使用の前提がなければクロノスの方が確かに有効かもしれませんねσ(´∀`;)
冬は暖かくていいのですが、夏暑いですよね、ステラww
あと、先日ステラで雨降られた時に、前室の使いにくさに閉口してしまったので、急遽タープを追加で購入しました。
またそのうちブログでアップしますね♪
前室は広くて使いやすそうだし、スペースも見た目より広そうですね。
ステラは確かに非常に優秀な山岳テントですが、その性能のために利便性を削っている部分が多く、稜線、あるいは冬期使用の前提がなければクロノスの方が確かに有効かもしれませんねσ(´∀`;)
冬は暖かくていいのですが、夏暑いですよね、ステラww
あと、先日ステラで雨降られた時に、前室の使いにくさに閉口してしまったので、急遽タープを追加で購入しました。
またそのうちブログでアップしますね♪
Posted by みさわ at 2010年07月09日 10:18
★みさわさん
そうなんですよ~ 夏は暑いんですよ。
私みたいに、そんなにテント泊登山しないんなら、別のやつでもよかったんですよね。
おっ! タープ購入されましたか・・・
いいなぁ~ 私もミニタープがほしいです~
そうなんですよ~ 夏は暑いんですよ。
私みたいに、そんなにテント泊登山しないんなら、別のやつでもよかったんですよね。
おっ! タープ購入されましたか・・・
いいなぁ~ 私もミニタープがほしいです~
Posted by まつきち at 2010年07月09日 19:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。