スタートは7時45分。 JR大町駅出発です。久しぶりに可部線乗ると遅いでちょっとイライラ。
大町登山口、探し歩いちゃって・・・ 8時06分
8時46分 カガラ山山頂。 途中、ちょっとお腹が・・・ありまして(笑)
このカガラ山は初めてでしたが、登山道が綺麗で・・・
地元の人に愛されてる山なんだな~
9時27分 武田山山頂
いい天気でめっちゃ気持ちよかったですばい。
一眠りしたかったんですが・・・ お次の山へ
火山へ行く途中にある弓場跡。ちょっくらやってみましたが、・・・でした^^
10時39分 火山山頂
いやあ~ 武田山からこの火山までが結構長かったです。
火山山頂では、沼田方面も見えてきました。
少し下ると、山本の春日野団地がよく見えました。昔はこの辺りに住んでたんです。
昔はド田舎でしたけど・・・ この開発の話は、私が子供の頃からありました。
12時03分 展望のない丸山山頂。しかし、腹減ったんですけど。。。
奥に写ってる構造物は、山でよく見る四角の白い反射板。ここのは、JRの通信用のだそうです。
このコース、4回道路を横断します。まず1回目。
そして、どこからでもよく見える己斐の電波塔が林立しているところの傍を通りすぎると・・・
大茶臼山山頂です。12時47分
ちょっと歩いたところにある展望地で、やっとの昼飯。
しかし、まだまだ先が長いですな~。赤い矢印が鈴ヶ峰
お腹が満たされると、『あ~ もう帰ろうかな~』なんて考え出しちゃったんですが・・・
・・・なんとか持ちこたえました(笑)
3回目の道路横断。己斐峠にある国泰寺付近です。13時45分
国泰寺といえば、そうあの安国寺恵瓊が創建したのが始まり。昔は今の全日空ホテルの所にありました。
あの辺の国泰寺って言う地名も、この寺が由来。結構、由緒あるお寺さんです。
久しぶりに雪の無い道を歩くので、なんだかとっても新鮮でしたがんす。
そして、春の山の香りが、とっても心地良かったです^^
14時19分 柚木城山
すいません。すぐそこの山頂には行かず、巻き道を通りました。。。
14時40分 315m峰山頂
ここ、学院の生徒がよく登ってます。挨拶がちゃんと出来て、礼儀正しいです。
草津沼田IC入口を横断すれば、ちょっと様相が変わり、こんな竹林の中も歩きます。
夕暮れ時は、ちょっと怖いです。
15時37分 やっとの思いの鬼ヶ城山山頂
見える景色がずいぶんと変わりました。
でも、このころはまさに自分と格闘してましたよ。
『なんで、こんなしんどいことしてんだ?』ってな思いが頭の中をぐるぐると・・・
16時15分 鈴ヶ峰山頂。この頃何を考えていたのかまったく覚えてません。
でも、悲しいかな、ほんとの鈴ヶ峰はもう一つ先。
振り返ると、歩いた道のりが・・・
赤い矢印が火山。・・・たぶん(笑)
16時38分 鈴ヶ峰(西峰)山頂
あとは下りだけ・・・ でも、ここからも結構長い
朝日を見ながら登ったのに・・・
いつの間にか夕方に・・・
そして、ついにゴ~ル! 17時19分 五日市八幡登山口
約9時間の行程でしたが、なんとか制覇することができました。
最初は軽快に歩けましたが、最後のほうはまさに自分との格闘。
『なんで、こんなことしてんねん!』と、学生時代の部活を思い出したりもしました。
だからかもしれませんが、下山した時の充実感は久しぶりに味わうものでした。
暑い夏はオススメできませんが、今の時期なら水分2リットルで十分です。
でも、さすがに足がだるかったです・・・